第6回徳州会カップ(中頭地区小学生バレーボール大会)



またまた久しぶりの更新のSママです

大会1日目8/28(土)
山内クラブ(男子)は、第4試合目に長田クラブ(女子)と対戦
1セット
長田4−21山内
2セット
長田5−21山内
山内ストレート勝ち

そして第6試合目に北美クラブ(女子)と対戦
1セット
山内21−12北美
2セット
山内21−5北美
山内またまたストレート勝ち

これでリーグ戦を勝ち上がりました

そしてBグループから勝ち上がって来た宮里クラブ(女子)との対戦です!
第7試合目
1セット
山内15ー21宮里
で1セットを取られた山内2セットは、必ず取らなきゃ…
2セット目リードを許してしまい点数差は、5点!
山内ピンチ

それからの山内は、何かに取り付かれたかのように反撃を返し

ついに逆転

2セット
山内21ー17宮里
山内クラブ2セット目を奪いました(興南高校なみの逆転劇

そして最終セット
山内16ー21宮里
ハィ


今回は、2日目まで残る予定が…

決勝まで残る予定が…
でもでも凄くいい試合だったと父母みんなが感動をしていました。
悔し涙を流してた子もいて、この大会は子供達に取って大きく前進したような感じがしました…
山内クラブ男子次に向かって明日からまた頑張ろうね


22・7・25(練習試合)(風山祭)
この日は、美東小学校で強化練習試合がありました

私もパパChanとチビ2人連れて午後から応援に行って参りました

しかぁーし…
ゥチのバレー部の試合結果は…

聞かないで下さい…
言いたくありません

一生懸命指導なさってるS先生や、G監督に申し訳ありません

でもどうしても聴きたい方の為に教えちゃいます



午前中の試合は1セットマッチを全敗
午後は、3セットマッチを2セット勝ってようやく勝利しました

練習の成果が出し切れないのですょ

S先生、G監督、そして朝早くから子供達の送迎をしてくれたDクンママお疲れ様でした

次に期待しましょう

ハィ気持ちを切り替えて
この日の夜、山内中学校で風山祭って言うお祭りがありました。
青年会主催の祭りでエイサー祭りみたぃな物…
そのお祭りに行く為に夕方から準備をしてると一本の電話が…
誰かと思いきや、きぃちゃんでゎありませんか…
なんかきぃちゃんいつもの3倍テンションたっかッ




すでに酔っぱ…
それが仕事の打ち上げでカラオケに居る様子、酔っぱきぃちゃんの話しを聴いてると…
なんだかSママChanをカラオケにご招待したいらしいです

『いやぃゃ私はこれから風山祭に家族で仲良く行きますのでお断りです


ッて話しが酔っぱきぃちゃんには、通用するわけもなく、酔っぱきぃちゃんなんと同僚と風山祭に来ると言うのです

ぁりゃりゃ

きぃちゃんホントにきちゃぃました

お祭りで呑みまくりの酔っぱきぃちゃん、挙げ句の果てには、Rクンパパママ、Dクンパパママまでお呼びしての宴会状態

もぅきぃちゃん見てるだけでも可笑しくてお腹抱えるほど笑った

きぃちゃん、記憶喪失で次の日は、ブルーになってたそうで…
でもでもきぃちゃんSママChanは、そんなあなたが大好きョ




また一緒に呑もぅね…
きぃちゃん暴露本出しちゃってごめんなさい

22・7・24(山内っ子祭り)



この日は、山内小学校おなじみのお祭り

おなじみ



まだ2回ですが…(-o-;)
PTAの皆さんが各部活動の御父母の皆さんに出店を出して貰い子供達に喜んで貰おうと企画されたこの祭り
ゥチの男子バレー部は、女子バレー部の父母の方々と一緒にミニ弁当・かき氷


その準備の風景の写真は、写したのですが!
お祭りの様子は、一枚も写してなぃSママChan

なんてお馬鹿って思ってらっしゃるでしょ

だってかき氷にぜんざい担当をしていたSママちゃん忙しくて忙しくて写真なんて写してる暇なんてありませんでしたょ

まっ、とりあえず誰か写メを写された方私に写メ提供をよろしくお願いしまぁす

後どんだけの売り上げが出たのでしょーか



22・7・10(親睦会)


この日男女バレー部の父母会がありました!
そして父母会終了後に学校近くの居酒屋


ガンガン食べまくり~の呑みまくり~ので酔っ払いの皆さん…
居酒屋の閉店時間まで残っていたのは、女子バレー部から3人、男子バレー部から3人、計6人で行きましたょ

はぃその6人の中もちろん入ってるsママ

二次会は、中の町にある『リバース』
楽しかったぁ~

リバースでは、呑みまくり~の



それがお店から出ると夜が明けてたァ~~~

だって6時前になってたもんね

それから男子バレー部の3人で三次会行くぞぉって言ってはみたものの…
もちろんどこの店も閉店…
トホホ気分で帰宅させて頂きました

でも皆さん昨日は楽しかったです!
ありがとうございました

22・6・19(ファミリーマートカップ)
久しぶりの更新
この2ヶ月近くのうちで強化リーグ・練習試合・県大会などいろんなことがあったんですが更新出来ずにいてすみません
まずは、県大会へ出場した山内クラブ!
三角リーグで対戦相手は、中川クラブさん・城北クラブさん
初戦は、中川クラブさんと対戦
山内ー中川
1セット21ー12山内勝利
2セット21ー8山内勝利
2試合目
山内ー城北
1セット10ー21城北勝利
2セット14ー21城北勝利
と言う結果になりました
s先生も今回は、期待をしていたらしいのに…
(-o-;)
何とかして優勝させたい気持ちでいっぱい2の父母会
山内クラブ頑張ろォ

この2ヶ月近くのうちで強化リーグ・練習試合・県大会などいろんなことがあったんですが更新出来ずにいてすみません

まずは、県大会へ出場した山内クラブ!
三角リーグで対戦相手は、中川クラブさん・城北クラブさん
初戦は、中川クラブさんと対戦
山内ー中川
1セット21ー12山内勝利
2セット21ー8山内勝利
2試合目
山内ー城北
1セット10ー21城北勝利
2セット14ー21城北勝利
と言う結果になりました

s先生も今回は、期待をしていたらしいのに…
(-o-;)
何とかして優勝させたい気持ちでいっぱい2の父母会
山内クラブ頑張ろォ

22・5・15(市営体育館記念試合)


この日は、沖縄市営体育館完成式典大会に参加させてもらいました!
式典終了後、ペットメディカルセンターエイル対中部徳州会チームの記念試合を見させてもらいました!
さすがにレベルの違う試合を見させて貰い子供達は、目を点にして見てました。
結果は中部徳州会チームの勝利!
その後小学生チームの記念試合です!
参加チームは、
高原ボーイズ
山内小男子バレー部
高原小女子バレー部
宮里小女子バレー部
美東小女子バレー部
コザ小女子バレー部
試合は15点1セットマッチ17点打ち切りゲームなので油断は禁物

ゥチのチームは第一試合はなんと強敵チーム高原ボーイズと対戦
結果は先制点を貰いハラハラドキドキで逃げ切り17ー15で勝利

そして第二試合はコザ(女子)と対戦
この試合は、先制点を奪われ中盤に追いつき同点、そして逆転に成功しこの試合も17ー15で勝利

初の全勝


s先生は都合で試合に参加出来なかった為G監督に見て貰いました。
全勝勝利をs先生に見て貰うことが出来ませんでした

そして5月29・30日は、第34回中頭地区春季大会です!
この調子で頑張れ山内クラブ

続きを読む
22・5・12(練習)



決して今日まで練習がなかったわけではありませんょ

はぃ


そのゲストさんとは、s先生の愛娘cちゃんです!
最初は、私の顔を見ると同時に泣き出したcちゃん…
お父さんのそばから離れなくてs先生練習教えることが出来ずにいましたが…
でもしばらくすると、ちゃんとお利口さんにお座りしてお父さんの監督姿を見つめていました!
私は、言うと…
当番でありながらもcちゃんと仲良くなろうと必死で練習内容は、見てません

なので写メ

22・4・24(練習)
こんにちは
久しぶりの更新ですみません
この日の練習は、山内小学校で朝9時集合!
s先生が今週は、忙しい為練習は、女子のG監督が見てくれました!
何を聞き間違えたのか、9時集合を、ウチの息子8時集合だと勘違いして…
私は、7時に起こし
8時前には学校へ送りに行きました!
すると体育館には、誰もいません
8時過ぎてもまだ誰も来ません
おかしいと思いバレー部父母のNママに急いで電話…
そしたら集合時間9時って言うじゃありませんか

30分も体育館前でみんなを待ってた私達親子…
親子揃って人の話しをちゃんと聞いていませんでした!
はぃ
家のバカ親子の話しは、これでおしまいにしてバレー部の話しです!
s先生が居なくてもみんな真面目に練習したのでしょーか
…
G監督よろしくお願いします!
なんと先週の土曜日にマナー講習会と、審判講習会がありまして、ウチのバレー部も参加させて頂きました!
私は、残念ながら出席出来なかったんですけど、s先生、父母のT兄弟ママ、Nママに付き添われて宮里小学校へ行って来たようです!
お辞儀のやり方が何度練習しても上手くいかないウチのバレー部、この日のマナー講習会でちゃんと教わって来たことでしょう…(多分
)
その日は、練習試合もあったそうで…
なんとウチのバレー部2位なったそうです!


拍手

もぅ一度言いますょ
2位なったそうです!拍手


でもね…
それがね…

4チーム中2位だそうです。

私は、息子が家に帰って来てすぐに『今日はどうだった
』って声をかけたら、『ぁっ
2位になったよ
』って言うので、びっくりして『本当に
本当に
』ってしつこいぐらい聞いてました!
すると息子が、『4チームしかいなかったけどね…
』って…
『ぁっ
4チーム中2位ね
』って言ってしまった
隣で息子は、

って顔をして私を見てました!
でも凄いぞ
山内クラブ
2位って結果は、これからの君達を強くする種になることは、間違いないとsママは、心の中で思いましたょ
頑張れ山内クラブ
s先生、T兄弟ママ、Nママお疲れ様でした
追伸…最近父母の方々もこのブログ読んで下さってると聞き嬉しく思いましたがコメント数が0って言うのがなんだか寂しい感じします!
もしお暇ならコメントよろしくお願いします

久しぶりの更新ですみません

この日の練習は、山内小学校で朝9時集合!
s先生が今週は、忙しい為練習は、女子のG監督が見てくれました!
何を聞き間違えたのか、9時集合を、ウチの息子8時集合だと勘違いして…
私は、7時に起こし

すると体育館には、誰もいません

8時過ぎてもまだ誰も来ません

おかしいと思いバレー部父母のNママに急いで電話…
そしたら集合時間9時って言うじゃありませんか



30分も体育館前でみんなを待ってた私達親子…
親子揃って人の話しをちゃんと聞いていませんでした!
はぃ

家のバカ親子の話しは、これでおしまいにしてバレー部の話しです!
s先生が居なくてもみんな真面目に練習したのでしょーか

G監督よろしくお願いします!
なんと先週の土曜日にマナー講習会と、審判講習会がありまして、ウチのバレー部も参加させて頂きました!
私は、残念ながら出席出来なかったんですけど、s先生、父母のT兄弟ママ、Nママに付き添われて宮里小学校へ行って来たようです!
お辞儀のやり方が何度練習しても上手くいかないウチのバレー部、この日のマナー講習会でちゃんと教わって来たことでしょう…(多分

その日は、練習試合もあったそうで…
なんとウチのバレー部2位なったそうです!






もぅ一度言いますょ
2位なったそうです!拍手




でもね…

それがね…



4チーム中2位だそうです。



私は、息子が家に帰って来てすぐに『今日はどうだった





すると息子が、『4チームしかいなかったけどね…


『ぁっ



隣で息子は、



でも凄いぞ

2位って結果は、これからの君達を強くする種になることは、間違いないとsママは、心の中で思いましたょ

頑張れ山内クラブ

s先生、T兄弟ママ、Nママお疲れ様でした

追伸…最近父母の方々もこのブログ読んで下さってると聞き嬉しく思いましたがコメント数が0って言うのがなんだか寂しい感じします!
もしお暇ならコメントよろしくお願いします

22・4・14(練習)
この日の練習は、s先生に教えて貰い、途中6年1組担任、k先生も練習を見てくれたようです!
私がお迎えに行った時は、k先生と子供達でパスの練習をしていたので、私は、てっきりk先生も男子バレー部のコーチをs先生と一緒にしてくれるのかと思いましたが…
残念…
少しだけs先生の代わりに見てただけのようです
でも子供達楽しそうにパス練習してましたょ!
k先生ぁりがとうございました!
その後s先生が戻り、スパイク練習…
カット練習と、ビシビシとしごかれてました
その様子を、写メ
しておきますね! 続きを読む
私がお迎えに行った時は、k先生と子供達でパスの練習をしていたので、私は、てっきりk先生も男子バレー部のコーチをs先生と一緒にしてくれるのかと思いましたが…
残念…

少しだけs先生の代わりに見てただけのようです

でも子供達楽しそうにパス練習してましたょ!
k先生ぁりがとうございました!
その後s先生が戻り、スパイク練習…
カット練習と、ビシビシとしごかれてました

その様子を、写メ

22・4・6(練習)

s先生は、相変わらず忙しい毎日で今日の練習を見て貰うことが出来ず…
女子の監督、G監督に教えて貰いました!
私この日は、当番ってこともあり、最初から子供達の練習を見学させて貰いました。
写真もいっぱい写して来ましたょ!
来月の公式戦に向けて頑張れ山内クラブ(^◇^)┛ 続きを読む
22・4・2(練習)
この日の練習は、s先生急用の為、当番のDクンママが練習を見てくれました!
Dクンママご苦労様でした。
練習内容は、分かりませんが、最後のサーブ練習の写メを写しましたのでアップしますね(o^∀^o)
前回と似たような写メですが…とりあえず(¬з¬)
続きを読む
Dクンママご苦労様でした。
練習内容は、分かりませんが、最後のサーブ練習の写メを写しましたのでアップしますね(o^∀^o)
前回と似たような写メですが…とりあえず(¬з¬)
続きを読む
22・3・30(練習)


お迎え時間にしか顔を出してませんので練習内容は、あまり分かりませんが…
写真だけは、しっかり写して来ましたょ!



今日は、バレー部の紹介をさせて頂きます!
現在の部員数、今年3年生に進級する子が1人に後は、今年6年生に進級する子が8人、計9人という少ない部員数で頑張っています!
こんなに少ない部員数でも、喧嘩がたえません

しかしその喧嘩もs先生が来るとピタッと止まり、何もなかったように練習をしてます!
他のチームに比べると背丈も小さく、可愛いひよこ




そんな山内男子バレー部今年は、どんなバレーを見せてくれるのか、今から楽しみです!
22・3・28 (練習)
この日の練習は、朝8時30分集合で午前中の練習。。。
なんとお昼は、s先生がフライドチキンとお寿司をご馳走してくれたそうです。
いいなぁ~ お寿司食べたい(笑)
その後部員全員で理科室を大掃除!
みんな怠けないでがんばったでしょうか?
ピカピカ綺麗になりましたかね?
まぁs先生の手元だと、いくら山内クラブでも真面目にお掃除頑張ったことでしょう
s先生、子供たちの子守りお疲れさんでした。
そしてお昼ご馳走様でした。